花火

私達は11/19私の地元である神奈川であったえびな市民まつりへフィールドワークをしに行きました。

私は昔に何回か行ったことがあったのですがコロナの影響で開催出来ていなかったそうです。久しぶりに開催されるということで、ちょうどいいと思い、3人で行ってきました。

秋の海老名に5000発の花火が打ち上がるというフレーズがチラシ書いてあったので楽しみにしていました。

たくさんの出店の中でりんご飴を食べたいという意見が出たのでりんご飴を食べました。りんご飴は普通なら飴はしっかり固まっていてすごく硬いのですが、りんご飴の屋台には長蛇の列が出来ていて飴が足りなくなり、これから作るという事だったので出来上がって5分ぐらい置いて食べても写真のように飴がのびてしまっていて面白かったです。周りにいた人たちも伸びていて不満を言っていました笑

花火まで時間があったので、屋台で買ったご飯を持ってイチョウが落ちている芝生があったのでそこで座りながら食べました。

周りには家族でレジャーシートを敷いてイチョウを見ながらご飯を食べている人や、イチョウの木をバックに写真を撮っている人達がたくさんいました。

花火は最初がすごくしょぼかったんですけど、最後になるにつれて大きくなって盛り上がっていたので最高の秋になりました。

隣の人たちは「たーまやー」なんて言っていていいなぁと思いました。

Author: Hana

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です