11月11日に箱根に行ってきました。
ずっと行きたかった箱根でとても有名なはつ花そばを食べました。
いつ行ってもかなり並んでいるので、今回はOPEN時間の11時くらいに行きました。
OPEN時間でも20人程並んでおり、本当に人気なのだなと思いました。
客層は家族連れやカップル、老夫婦など様々でした。
せっかくなので、そばを4種類程食べました。
まずはシンプルなもりそばを食べました。

蕎麦がツルツルしてて美味しかったです!
私は蕎麦特有のザラザラとした食感が苦手なのですが、手打ちそばだと全くザラザラしてないのでいくらでも食べられてしまいます。
2個目は山かけ蕎麦です。

蕎麦と山かけは本当に合うと思いました。
これも人気メニューの1つだそうです。
あとはもう一度ザル蕎麦と揚げそばというものを食べてみました。


ザルそばは安定に美味しかったです。
揚げそばは初めて食べましたが、かなり美味しかったです。
ただ、さすがに一玉丸々揚げたものが出てくるとは思っていませんでした。
プリッツみたいな感じで出てくると思っていたので、少し動揺してしまいました。
蕎麦に欠かせない飲み物はやはり日本酒だと思います。

白鶴という日本酒を飲みました。
いろはすみたいでかなり飲みやすくて美味しかったので、2合飲みました。
冷酒でも甘味を感じたので、熱燗だともっと甘いのかなと思いました。
また箱根に行きたいと思いました。