夜の原宿

夜ご飯を食べに、原宿にあるローストビーフ丼のお店に行きました。

19時頃に行ったため、少し混んでいました。また、原宿ということもあり、店内には外国人の方もいて、店員さんも少し英語を話していました。

ご飯を食べた後、竹下通りを通って帰りました。

いつも原宿には休日の昼間に行くことがほとんどでした。昼間の竹下通りは外国人の方も多く、なかなかスムーズに歩くことができないほど、人が多いです。

しかし、今回20時頃に竹下通りに行くと、とても人が少なく外国人の方もあまり見当たりませんでした。

また、20時頃にもかかわらずほとんどのお店がシャッターで閉まっていました。まだ開いているお店でも21時に閉店とかいてあるお店が多かったです。

今まで、原宿は夜遅くまでにぎわっているイメージがあったので、こんなに早くお店が閉店してしまうことを知り驚きました。

多くのお店が20時や21時で閉店してしまうため、夜の原宿にはあまり人がいないのだと思いました。

Author: otoha

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です