後期授業始まる前の最後の夏休み期間に行った京都旅行で、インスタやTwitterなどのSNSで推し活として話題になったカフェチェリッシュというお店に行きました!
カフェチェリッシュは主にマーメイドパフェが有名であり、一番の人気メニューです!私はそのメニューを友達と一緒に、人気メニューを食べに行きました。青系統のパフェ求めていたため、嬉しかったです。他にも、おとぎ話をモチーフにしたメニューや、マーメイドフロートやイベントに応じた月ごとの限定メニュー等もありました。金額はどれも学生にとっては少し高めですが、思い出になる場所です。

店内はアンティークを基調とした内装となっており、壁や置いてある雑貨類だけでなく、天井の吊るしものにもお店のこだわりを感じました。そのため、推しを連れてカフェを楽しむ方やインスタ映えを求めて訪れる方が多かったです。お客さんは店員さんもお客さんも、20代から30代の女性が多く見受けられました。

入店してすぐ目の前に、カフェを利用したお客さんの落書きノートが書いてあり色々なキャラクターを推す方のイラストが描かれていました。(著作権により撮影はしていません!)また、お会計時には鍵をレジに持っていくという、伝票を使用しないおしゃれなお支払方法となっています🔑

京都に行ったら絶対に行きたいと思っていたため、マーメイドパフェを食べることが出来て良かったです。推し活などされている皆さんも、もし京都に行く機会がありましたらぜひ行ってみてください♪