10月の下旬に軽井沢に旅行で行きました。
いくつか観光名所があったのですが、特に白糸の滝と雲場池が印象に残りました。

白糸の滝は駅からバスで30分かかり、滝のところに行くのにも足場の悪い坂道を登る必要があったので、行くのが大変だったのですがたくさんの人でにぎわっていました。
軽井沢という地域自体、最高気温が12度くらいだったので寒いのですが、滝の周りはさらに寒く、空気が澄んでいるように感じました。

雲場池という場所は元々知らなかったのですが、池の最寄りの駐車場の看板に「ここから徒歩5分」と書かれており、車もほぼ埋まっている状態だったので行ってみました。
紅葉の時期だったこともあり、赤い葉が池を囲うように生えておりベストシーズンだったため、たくさん人が集まっていたと思います。
画質が悪いのでわかりにくいとは思いますが、空と紅葉が池に反射して映っており、それもとてもきれいでした。
白糸の滝も雲場池も少し行きにくいところにあり、歩き疲れてしまいましたが老若男女問わずたくさんの人がいて、外国人観光客も全体の半分近くを占めているように見えるほど多かったです。
アウトレットにも行きましたがそちらは特に小さな子連れの家族が多かったように感じました。
軽井沢は景色がきれいなところが多く、買い物や食べ物も楽しめるので旅行にはとてもおすすめです!
皆さんもぜひ行ってみてください!