Posted in プチ課題 少林山 達磨寺 Author: Suzuki Published Date: 2023年10月12日 Leave a Comment on 少林山 達磨寺 群馬県高崎市にある黄檗宗という禅宗のお寺。 創建年は正徳2年(西暦:1712年) 達磨大師の教えを受け継ぐ縁起だるまの発祥のお寺として有名。 天明のききんの後、東獄和尚(とうがくおしょう)が苦しい農民の副業になるようにと、一筆達磨像をもとに木型を彫り張子だるまの作りたかを伝授した。 お寺の表だけでなく、裏側も写真のようにたくさん達磨が積み重なっていた。 Author: Suzuki